本日は行政書士試験でした。速報で148点ということで、落ちたでしょう。記述式60点中32点取れれば合格ですがそんなことがあるわけがない。
鉄は熱いうちに打てということで反省。
良かったこと
➀よく寝てから行けたこと
②肢別問題集はよかった。何もわかってなくて148点だからね。まあ何も知らないところからここまで来たからまずまずともいえるか。これしかやらなかったからね。
悪かったこと
➀テキストは買うべきだった。肢別+テキスト+基本問題集みたいな感じにしないとだめだと思った。テキストがないことで時間のロスは非常に大きかった。合わせて買わないとだめだ。本質的なことが理解しきっていないことで結構な時間と理解のロスをした。
②記述問題は解きなれとかなきゃならなかった。100問くらいやれば多分かけるようになると思うので今度はちゃんとやろう。
ということで、来年も3月4月くらいから学習をスタートしたいと思う。とはいえとても残念だ。この反省をしっかりと生かして頑張ろう。
あと宅建もちょっと考えておくほうが良いかと思う。宅建持ってても何なんだけどね。
0コメント